問い合わせが有りましたのでお答えします。

エンジンのメンテナンスに関する問い合わせが有りました。
「NRUではボーリングマシンはあるのですか」との内容の問い合わせでした。
もちろんあります。
これは、約30年ほど前に導入したもので、横軸でボーリング、縦軸でホーニングするという 機械で、
1ドル360円のギリギリ最後の時代のころに導入したものです。
これがイタリア製で、ものは理論的に素晴らしいのですが、こまめにメンテナンスと調整をしないと、
仕上がりの精度が落ちてしまいます。
従って機械にある程度精通していないと。すぐ精度が落ちてしまいます。
縦軸でホーニングを行うのですが、これが純正では精度が出にくくアメリカ製の SANNENというメーカーのものを仕様変更して使用しています。
カートのエンジンのシリンダーはボーリング、ホーニングの精度を良くしないとタイムの出る エンジンに仕上がりませんので、ホーニングアタッチメントのみをSANNENに変更して使用 しています。
ネダレーシングでは、シリンダーホーニングをハンドドリルでホーニングしていませんので 必ず「速いエンジン」に仕上がります。
でも、カートのタイムを出す真髄は「シャシーセットを出すこと」ですので、その辺のところはご理解ください。

    NRU 代表 根田